私のマウイ2日目は
ハナの秘境ビーチへ
「天国のようなハナ」と呼ばれ、
ハワイを訪れる世界中の人々に愛される小さな町 ハナ

山を登って崖を下り、足元を気をつけながら
眼下の景色に感嘆 +゚。*(*´∀`*)*。゚+

(ふと、、、
これ日本のツアーだったら
保証とか大変そうだから絶対ないなと
一瞬現実に戻ってしまう自分が面白かった)
ビーチが見えてきた!!

海とは思えない透明度!!!

皆んなで感動していると
主宰のAssamiさんが「あれー、皆んな水着着てる!?」
そう ここは ヌードビーチなんです
でも、まさかねー
本当にヌードになるんですか???
って思ってたら
本当にヌードのまま海に入っちゃった!!!
そして気持ち良さそう♪
私は水着のまま海へ
で、海の中でヌードになっちゃいました(ノ´▽`*)b☆
いや〜
とても開放的でこの上なく気持ち良かった〜
その後
なんと砂浜で頭隠して尻隠さず状態の
仰向けお股浴
(1人じゃできなかったです
先にやってくれた人がいて
もう気持ち良さそうだから、
乗り遅れちゃいかん的な w )
風が吹いて、下がさわさわ〜とそよぐ
初めての感覚がこれまた気持ち良く *(*´∀`*)*。゚+
最後は皆、水着着るのが面倒になって
そのまま海へ
(温泉かいっw)
さっきは腕に水着通してたけど
今回は完全フリー
プカーと海に浮いて
空を眺めた
最初は上手く浮けなく「あれれー?」って
肩の力みに気づき、手足のバタつきも止めて
あとは海水の浮力に任せた
海に身を委ねた瞬間
自由が訪れた
→Maui:天国のようなkukuipuka へつづく
ハナの秘境ビーチへ
「天国のようなハナ」と呼ばれ、
ハワイを訪れる世界中の人々に愛される小さな町 ハナ

山を登って崖を下り、足元を気をつけながら
眼下の景色に感嘆 +゚。*(*´∀`*)*。゚+

(ふと、、、
これ日本のツアーだったら
保証とか大変そうだから絶対ないなと
一瞬現実に戻ってしまう自分が面白かった)
ビーチが見えてきた!!

海とは思えない透明度!!!

皆んなで感動していると
主宰のAssamiさんが「あれー、皆んな水着着てる!?」
そう ここは ヌードビーチなんです
でも、まさかねー
本当にヌードになるんですか???
って思ってたら
本当にヌードのまま海に入っちゃった!!!
そして気持ち良さそう♪
私は水着のまま海へ
で、海の中でヌードになっちゃいました(ノ´▽`*)b☆
いや〜
とても開放的でこの上なく気持ち良かった〜
その後
なんと砂浜で頭隠して尻隠さず状態の
仰向けお股浴
(1人じゃできなかったです
先にやってくれた人がいて
もう気持ち良さそうだから、
乗り遅れちゃいかん的な w )
風が吹いて、下がさわさわ〜とそよぐ
初めての感覚がこれまた気持ち良く *(*´∀`*)*。゚+
最後は皆、水着着るのが面倒になって
そのまま海へ
(温泉かいっw)
さっきは腕に水着通してたけど
今回は完全フリー
プカーと海に浮いて
空を眺めた
最初は上手く浮けなく「あれれー?」って
肩の力みに気づき、手足のバタつきも止めて
あとは海水の浮力に任せた
海に身を委ねた瞬間
自由が訪れた
→Maui:天国のようなkukuipuka へつづく
スポンサーサイト
頂上に着いた時にはお月様が出ていて
運良く太陽と月が一緒に見れました!!
素晴らしい自然のハーモニー
このマウイ行きを決めたとき
お天気の心配は全くなく、むしろ天候に恵まれるだろうと
確信めいたものがあったのですが
こうして自然の恩恵を目の当たりにすると
感謝せずにはいられませんでした
そして、言葉では表せないほどの
自然の美しさに ただ ただ 感動

<Monn & Sun>
ちょっと分かりずらいのですが
左端に点のようなお月様も写っています

<Heart & Sun>
お茶目なお友達と♪

<Sunset>
暮れる陽を眺めながら静寂の時間を過ごしました
→Maui:Hanaの秘境ビーチ へ つづく
運良く太陽と月が一緒に見れました!!
素晴らしい自然のハーモニー
このマウイ行きを決めたとき
お天気の心配は全くなく、むしろ天候に恵まれるだろうと
確信めいたものがあったのですが
こうして自然の恩恵を目の当たりにすると
感謝せずにはいられませんでした
そして、言葉では表せないほどの
自然の美しさに ただ ただ 感動

<Monn & Sun>
ちょっと分かりずらいのですが
左端に点のようなお月様も写っています

<Heart & Sun>
お茶目なお友達と♪

<Sunset>
暮れる陽を眺めながら静寂の時間を過ごしました
→Maui:Hanaの秘境ビーチ へ つづく

私のマウイ初日は聖なる山ハレアカラの
ムーンライズとサンセットから
ハレアカラはハワイ語で「太陽の家」という意味で
現地の人々にとても大切にされているそう
富士山とほぼ同じ標高なのに
なんと車で登頂できます
晴れていた麓から車でどんどん上がっていくと
途中から深い霧に包まれ、視界がほぼ真っ白
でも私も皆んなも不思議と山頂は晴れているだろうな
という確信がありました
霧ということは山頂から雲海が見れるね!という
ウキウキっぷり
霧のベールが晴れると・・・

やはり、快晴!!
新しい扉を開けて次のステージへ上がった感覚
そして、初めてみる素晴らしい雲海
車を停めて 最後は自分の脚で山頂へ

→Maui:聖なる山ハレアカラ2へつづく
| ホーム |